無料ブログはココログ

« 神戸市 須磨さくらめぐりバスが無料!須磨区の桜の名所を巡る!無料の花見バス / 須磨の桜は敦盛桜・花灯り | トップページ | 神戸市 第22回なだ桜まつり2015・都賀川の桜、花見 / 都賀川公園・灘区民ホール »

2015.04.03

佐用町 光福寺の大糸桜が見頃・播磨一本堂しだれ桜・光福寺桜祭り / 夜間は桜のライトアップで夜桜が楽しめます。

 
 
佐用町 光福寺の大糸桜が見頃・播磨一本堂しだれ桜・光福寺桜祭り / 夜間は桜のライトアップで夜桜が楽しめます。


>> 桜特集 日本全国お花見スポット

>> 桜特集 兵庫県のお花見スポット


例年の見頃: 3月下旬~4月上旬
時間: ※桜が見頃を迎える時期は21:00までライトアップ
場所: 兵庫県佐用郡佐用町漆野 光福寺
料金: 無料
アクセス: 中国自動車道佐用ICから車で約15分
播磨自動車道播磨新宮ICから車で約25分
ウェスト神姫バス漆野バス停下車徒歩約5分
駐車場: 無料
情報HP: 佐用町観光協会
関連ページ: 光福寺大糸桜・枝垂れ桜の古木


■ 2015年4月3日現在、ほぼ満開で見頃を迎えています。


佐用町 光福寺の大糸桜・播磨一本堂しだれ桜
佐用町 光福寺の大糸桜・播磨一本堂しだれ桜


佐用町 光福寺の大糸桜・播磨一本堂しだれ桜
佐用町 光福寺の大糸桜・播磨一本堂しだれ桜


佐用町 光福寺の大糸桜・播磨一本堂しだれ桜
佐用町 光福寺の大糸桜・播磨一本堂しだれ桜


佐用町 光福寺の大糸桜・播磨一本堂しだれ桜
佐用町 光福寺の大糸桜・播磨一本堂しだれ桜


佐用町 光福寺の大糸桜・播磨一本堂しだれ桜
佐用町 光福寺の大糸桜・播磨一本堂しだれ桜


佐用町 光福寺の大糸桜・播磨一本堂しだれ桜
佐用町 光福寺の大糸桜・播磨一本堂しだれ桜


佐用町 光福寺の大糸桜のライトアップ・播磨一本堂しだれ桜夜桜
佐用町 光福寺の大糸桜のライトアップ・播磨一本堂しだれ桜夜桜


佐用町 光福寺の大糸桜のライトアップ・播磨一本堂しだれ桜夜桜
佐用町 光福寺の大糸桜のライトアップ・播磨一本堂しだれ桜夜桜


佐用町光福寺の枝垂れ桜は、根回り8メートル、高さ13メートルもある播州播磨地方随一といわれるイトザクラです。

イトザクラとしては珍しい樹齢300年をこえる老大木で、1984年(昭和59年)には、県指定天然記念物にも指定されています。

光福寺のイトザクラ(しだれ桜)が見頃を迎える4月上旬には、光福寺と桜のライトアップが行われ、光福寺桜祭りが開催されます。


>> 桜特集 日本全国お花見スポット

>> 桜特集 兵庫県のお花見スポット


兵庫県の桜の名所・お花見スポット
兵庫県の一本桜・桜の名木・巨木・しだれ桜


旨いグルメを送料無料でお届け!

兵庫県のご当地グルメ・特産品・名産品・おみやげ

神戸 三宮 北野 元町 有馬温泉のご当地グルメ・おみやげ

国内ツアーならANA楽パック・航空券と宿泊予約

人気温泉地ランキング

 
 

« 神戸市 須磨さくらめぐりバスが無料!須磨区の桜の名所を巡る!無料の花見バス / 須磨の桜は敦盛桜・花灯り | トップページ | 神戸市 第22回なだ桜まつり2015・都賀川の桜、花見 / 都賀川公園・灘区民ホール »

兵庫の桜・花見スポット」カテゴリの記事

コメント

掲載ありがとうございます。桃谷山光福寺です。
開花状況のお知らせのためのホームページを立ち上げました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
http://www.geocities.jp/sakura_34567/kohukuji_sakura.html

この記事へのコメントは終了しました。

« 神戸市 須磨さくらめぐりバスが無料!須磨区の桜の名所を巡る!無料の花見バス / 須磨の桜は敦盛桜・花灯り | トップページ | 神戸市 第22回なだ桜まつり2015・都賀川の桜、花見 / 都賀川公園・灘区民ホール »

ブログ検索


スポンサードリンク 1




スポンサードリンク 2