万葉の岬つばきまつり・相生市/兵庫県イベント情報
万葉の岬つばきまつり・相生市/兵庫県イベント情報
万葉の岬・ホテル万葉岬には、葉の岬つばき園があり約40種類、230本のつばきが植えられています。ツバキの花は1月上旬頃から咲き始め3月の下旬にかけて見頃を迎えます。
■ 万葉の岬つばきまつり・相生市
日程:3月20日
時間:10:00~15:00
場所:兵庫県相生市相生字金ヶ崎 ホテル万葉岬隣接「つばき園」
概要:つばき園に咲く椿の写真展、花苗・特産品販売、甘酒の振る舞い
関連ページ:
万葉の岬・縄の浦・はりまシーサイドロード
相生つばき園(万葉の岬)と椿(ツバキ)の花壁紙写真
夕日と夕焼け空の壁紙写真・相生万葉岬
月明かり夜景と月光/万葉の岬と瀬戸内海の夜景
相生つばき園・万葉の岬と椿の花
相生つばき園・万葉の岬と椿の花
相生つばき園・万葉の岬と椿の花
相生つばき園・万葉の岬と椿の花
相生つばき園・万葉の岬と椿の花
相生つばき園・万葉の岬と椿の花
« キンコウセイ(錦晃星)の花 | トップページ | 菜の花まつり 神戸総合運動公園/神戸イベント情報 »
「イベント情報」カテゴリの記事
- 神戸ルミナリエ2015ハートフルデー 12月2日開催(2015.12.02)
- 神戸ルミナリエ2015試験点灯の画像 ルミナリエの日程は12月4日から12月13日まで(2015.12.02)
- 兵庫県・神戸市 国際博物館の日・美術館や博物館が無料 / 神戸市立博物館、神戸小磯記念美術館ほか(2015.05.16)
- 香美町村岡区 うわのレンゲツツジまつり2015 / 県立兎和野高原野外教育センター(2015.05.16)
- 須磨音楽の森2015須磨離宮公園の入園が無料/神戸まつり2015離宮公園花火大会(2015.05.16)
「兵庫県の花便り」カテゴリの記事
- 神戸で桜の開花宣言・桜の見頃、満開は4月4日頃?(2016.03.27)
- 香美町村岡区 うわのレンゲツツジまつり2015 / 県立兎和野高原野外教育センター(2015.05.16)
- 加古川市 志方町横大路ルピナスまつり2015 / 加古川横大路ルピナスの里(2015.05.10)
- 朝来市和田山町 白井大町藤公園2015 / 夜間は藤棚がライトアップされます(2015.04.29)
- 宝塚市 長谷牡丹園開園2015 / 2015年4月26日~5月31日 / ゴールデンウィークはイベント開催(2015.04.28)
「花の写真・春の花」カテゴリの記事
- ノルウェイの森・新緑の峰山高原と春の花/兵庫県神河町(2011.06.22)
- 【壁紙】バラの花・伊丹荒牧バラ公園 / XGA1024×768デスクトップ壁紙(2011.06.04)
- 【携帯壁紙】バラの花 <<携帯待受画像 FWVGA+ 480×854ピクセル>>(2011.05.29)
- 【携帯壁紙】バラの花 <<携帯待受画像 FWVGA+ 480×854ピクセル>>(2011.05.29)
- 【壁紙】バラの花・XGA1024×768デスクトップ壁紙(2011.05.29)
「兵庫のイベント・祭り」カテゴリの記事
- 姫路城ブルーインパルスの祝賀飛行・姫路城「平成の大修理」完成記念式典(2015.03.26)
- 書写山もみじまつり・書写山圓教寺 姫路市紅葉名所/書写の里・美術工芸館「もみじまつりイベント(2013.11.20)
- 加古川志方町でルピナスが見頃・志方ルピナスまつり開催(2013.05.15)
- 丹波市山南 姫ボタルまつり/兵庫県イベント情報(2011.06.20)
- 万葉の岬つばきまつり・相生市/兵庫県イベント情報(2011.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント