無料ブログはココログ

« Core2Duo・DELL Dimension 9200を衝動買い(3/3) | トップページ | ブルーレイHDR TZ-BDW900・ブルーレイDIGA(ディーガ) »

2010.01.31

TZ-BDW900シリーズ

TZ-BDW900シリーズ
BDW900M/BDW900F/BDW900P/BDW900J


ブルーレイHDR・TZ-BDW900Jは、BDディスク(Blu-ray Disc)ドライブと500GBのHDDを内蔵したパナソニック製のブルーレイレコーダー DIGA(ディーガ)を搭載したSTB(セットトップボックス)で、BDやHDDへの録画機能を備えている。


TZ-BDW900


◆ Panasonic 液晶VIERA

◆ Panasonic プラズマVIERA

◆ Panasonic ブルーレイレコーダー DIGA(ディーガ)

◆ Panasonic DVDレコーダー DIGA(ディーガ)


◆ お買い得な地デジアイテムを手に入れて、快適な地デジライフを満喫


◆ 液晶テレビ

◆ プラズマテレビ

◆ ブルーレイディスクレコーダー

◆ DVD・HDDレコーダー


Blu-ray Discドライブ(BDドライブ)搭載のTZ-BDW900は、市販のパナソニックブルーレイDIGA「DMR-BW870」がベースとなっており、ケーブルテレビ(CATV)向けのチューナーを搭載している。

デジタルチューナを2基を搭載し、2番組同時録画も可能。MPEG-4 AVC/H.264にエンコードしてのフルHD 8倍長時間録画にも対応。

なお、2番組同時録画の際、録画先が両方ともHDDの場合には、自由にエンコード型式を選ぶことが可能だが、片方がBD、片方がHDDというような組み合わせの場合、選択できるエンコード型式に制限が発生する。

そのほか、フリーワードによる番組表検索など、EPG機能も強化されており、外出先からのリモート録画にも対応。パソコンや携帯電話などを使って番組録画を行なうことが可能になりる。


録画機能は、フルハイビジョン解像度のままで8倍(BSデジタルの24Mbps換算)の長時間録画を可能にした「新アドバンスドAVCエンコーダー」をはじめ、HDD内ダビングにも対応したダビング機能、WOWOWの番組情報を最大40日先まで表示できる「1カ月番組表」といった新しい機能がすべて利用できる。

また、DLNAサーバや「YouTube」「アクトビラ」といったネットワーク機能も備えた。

DLNAサーバー機能は、録画した番組を、TZ-BDW900シリーズが直接接続されたテレビだけでなく、ネットワーク上にある、対応テレビやPCなどからも、録画した番組を視聴することが可能となっている。

ネットワーク経由で、同社のビエラ「Z1/V1/PZR900」シリーズやポータブルテレビの「DMP-BV100」、BDプレーヤー「DMP-B60」から試聴する場合、STBの録画一覧が表示され、STBと同じ感覚で使用することができる。

また、ビエラRシリーズの内蔵HDDに録画した番組をネットワーク経由でダビングし、BDに書き出すことも可能となっている。その際、ビエラRシリーズ側のタイトルは、ダビング残回数がマイナス1され、TZ-BDW900側にダビングされたタイトルは、コピーワンス状態になる。


市販のブルーレイDIGA「DMR-BW870」と異なる部分が、ケーブルモデム内蔵のTZ-BDW900MとTZ-BDW900Fは、「アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロード」に対応していないこと。

これは、STB内蔵のケーブルモデムは利用できる帯域幅が限られ、独自のビデオ・オン・デマンドサービスを提供しているCATV事業者が多いことによる。

ケーブルモデム非搭載のTZ-BDW900Pは、ダウンロードも含めてアクトビラ ビデオ・フルを利用できる。ただし、STBはCATV局が自社のサービスに合った機種を導入するため、ユーザーが選ぶことはできない。

入出力端子は、HDMI出力、D4出力、S映像、コンポジットが各1系統。このほかに光デジタル音声出力、i.LINK(前面)、SDメモリーカードスロットなどを搭載している。

外形寸法と重量は、3機種とも430(幅)×334(奥行き)×59(高さ)ミリ、約4キログラム。


3機種の違いは、TZ-BDW900Mがトランスモジュレーション方式に対応するモデルで、TZ-BDW900FとTZ-BDW900FPは、トランスモジュレーション方式のほかにOFDMパススルー方式に対応する。

なお、TZ-BDW900M/FはDOCSIS2.0相当のケーブルモデムを内蔵し、TZ-BDW900PはLAN端子を装備する。TZ-BDW900Pでは、アクトビラビデオ。ダウンロードのサービスも利用可能となっている。


TZ-BDW900


◆ Panasonic 液晶VIERA

◆ Panasonic プラズマVIERA

◆ Panasonic ブルーレイレコーダー DIGA(ディーガ)

◆ Panasonic DVDレコーダー DIGA(ディーガ)



◆ フルHD(1920×1080)対応壁紙

◆ BenQ E2420HD&G2420HD
フルHDワイド液晶モニター

◆ 三菱電機 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X
フルHDワイド液晶ディスプレイ

◆ iiyama PLB2409HDS
フルハイビジョン対応 23.6インチワイド液晶ディスプレイ

◆ BenQ 「M2700HD」
27型フルHD液晶ワイドディスプレイ


0001_2


◆ お買い得な地デジアイテムを手に入れて、快適な地デジライフを満喫

◆ 液晶テレビ

◆ プラズマテレビ

◆ ブルーレイディスクレコーダー

◆ DVD・HDDレコーダー


◆ Panasonic 液晶VIERA

◆ Panasonic プラズマVIERA

◆ Panasonic ブルーレイレコーダー DIGA(ディーガ)

◆ Panasonic DVDレコーダー DIGA(ディーガ)

パソコン・家電・AV


AV機器、カメラ


デスクトップパソコン・周辺機器


ノートパソコン・周辺機器


中古パソコン・周辺機器


テレビ・薄型テレビ・液晶テレビ・プラズマテレビ


DVDレコーダー・ブルーレイディスク・HDDレコーダー

« Core2Duo・DELL Dimension 9200を衝動買い(3/3) | トップページ | ブルーレイHDR TZ-BDW900・ブルーレイDIGA(ディーガ) »

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

家電・AV」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TZ-BDW900シリーズ:

« Core2Duo・DELL Dimension 9200を衝動買い(3/3) | トップページ | ブルーレイHDR TZ-BDW900・ブルーレイDIGA(ディーガ) »

ブログ検索


スポンサードリンク 1




スポンサードリンク 2