「神戸ルミナリエ2009」及び「KOBEイルミネーションバス」記念カードの発売
「神戸ルミナリエ」及び「KOBEイルミネーションバス」記念カードの発売
(神戸市広報資料より抜粋)
NEW Uラインカード・スルッとKANSAIこうべカード・市バス専用カード
平成21年12月3日(木)から12月14日(月)まで「神戸ルミナリエ」が開催されることを記念して、下記のとおり記念カードを発売いたします。
1.発売券種及び枚数
(1)「神戸ルミナリエ」記念カード
1)NEW Uラインカード
5,000円券 10,000枚
2)スルッとKANSAI
1,000円券 10,000枚
3)市バス専用カード
4,000円券 10,000枚
(2)「KOBEイルミネーションバス」記念カード
1)スルッとKANSAI
1,000円券 1,000枚
2.発売開始日
平成21年12月1日(火)
3.発売場所
地下鉄各駅売店、地下鉄定期券発売所、神戸駅前営業所、
御影定期券発売所、サークルK西神中央駅店、
神戸電鉄湊川駅定期券発売所(ただし、NEW Uラインカード及び市バス専用カードのみ発売)、
ルミナリエ会場(東遊園地)(ただし、ルミナリエ開催期間中のみ発売)
今年、2009年で15回目を迎える神戸ルミナリエ。神戸ルミナリエは阪神淡路大震災以来クリスマスの時期に毎年開催されるようになり、神戸の冬の風物詩・神戸のクリスマスイベント・クリスマスイルミネーションとして定着しました。ルミナリエの名称は全国にも知られるようになり、全国各地からの多くの観光客も訪れるようになりました。
クリスマス間近のこの時期、神戸の街は華やかなクリスマスイルミネーションで街中が光り輝いています。神戸の冬を彩る荘厳な光の芸術作品をぜひご覧ください。
◆ 神戸ルミナリエ-kobe luminarie-
├ 2002年第8回ルミナリエ
├ 2003年第9回ルミナリエ
├ 2004年第10回ルミナリエ
├ 2005年第11回ルミナリエ
├ 2006年第12回ルミナリエ
└ ルミナリエ点灯式(開会式)と消灯式(閉会式)
├ 2007年第13回ルミナリエ
├ 2008年第14回ルミナリエ
└ 2008年ルミナリエ点灯式
├ 2009年第15回ルミナリエ
└ KOBEイルミネーションバス・ルミナリエバス
◆ 兵庫県の夜景・ライトアップ壁紙写真集
◆ 兵庫県のクリスマスイルミネーション
◆ 神戸夜景特集・夜景壁紙写真集
◆ 神戸のクリスマスイルミネーション
◆ 神戸夜景スポット -神戸街中・三宮周辺-
◆ 神戸夜景スポット -神戸・元町編-
◆ 神戸夜景スポット -六甲山-
★ 神戸ルミナリエ2009 フルHD(フルハイビジョン)対応壁紙
■ 兵庫県のご当地グルメ・特産品・名産品・おみやげ
■ 神戸 三宮 北野 元町 有馬温泉のご当地グルメ 名産・特産・おみやげ
■ 兵庫県のデリバリー・出前・宅配・出張サービス
■ 日本全国のご当地グルメ&名産品の情報
■ 厳選スイーツ・楽天ランキング常連の名品が送料無料!
■【楽天トラベル】 京都・大阪・神戸旅行 観光情報と宿泊予約
■【楽天トラベル】関西プレミアム・リッチステイ
■ ユニバーサル・スタジオ・ジャパン特集・ホテル&ツアー情報
■ 東京ディズニーリゾート特集・オフィシャルホテル&ツアー情報
■ 旭山動物園に行こう!北海道旅行&ANA国内航空券とホテル
![]() |
・宿泊予約 ホテル・温泉旅館 ・高級ホテル・高級旅館予約 ・高速バス予約 ・レンタカー予約 ・旅行・観光・レジャー情報 | ・国内航空券予約 ・海外航空券予約 ・楽天トラベル特集&キャンペーン ・近畿の旅行・宿泊予約サービス ・兵庫県のレジャー情報 |
« 兵庫県のクリスマスイルミネーション・クリスマスイベント/但馬のクリスマスイルミネーションスポット | トップページ | 神戸ルミナリエ2009「KOBE Luminarie イルミネーションバス」の運行 »
「神戸の話題」カテゴリの記事
- 神戸市プレミアム商品券「神戸ときめき商品券」8月17日発売!!先行販売は8月7日から!!プレミアム率20%!!(2015.08.06)
- 須磨音楽の森2015須磨離宮公園の入園が無料/神戸まつり2015離宮公園花火大会(2015.05.16)
- 神戸市 エコ&セーフティ神戸カーライフフェスタ2015・エコカー、電動アシスト自転車、セグウェイの試乗会(2015.05.15)
- 神戸市 第45回神戸まつり2015・東京ディズニーリゾートスペシャルパレード / フラワーロード、旧居留地周辺(2015.05.14)
- 神戸市須磨区 神戸まつり2015須磨音楽の森花火大会 須磨区のおまつり / 2015年5月16日(土)(2015.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
« 兵庫県のクリスマスイルミネーション・クリスマスイベント/但馬のクリスマスイルミネーションスポット | トップページ | 神戸ルミナリエ2009「KOBE Luminarie イルミネーションバス」の運行 »
コメント