神戸ビエンナーレ2009 前売チケット発売開始!
神戸ビエンナーレ2009 前売チケット発売開始!
前回は設営スタッフとして参加しましたが、今年の神戸ビエンナーレでは私も作品を展示します。
是非お越し下さい。
6月1日(月)神戸ビエンナーレ前売チケット発売開始!
チケットぴあ、ファミリーマート、サークルKサンクス、ローソン、セブンイレブンなどの主要コンビニエンスストア、市内プレイガイド、神戸市総合インフォメーションセンター、新神戸観光案内所、JR西日本主要駅みどりの窓口などで取り扱っています。
※JR西日本主要駅のみどりの窓口は7月1日(水)発売開始
※前売チケットは当日会場のチケット売場で入場券に引換えの上、ご入場ください。
~港で出合う芸術祭~ 神戸ビエンナーレ2009
・会期 平成21年10月3日(土)~11月23日(月・祝)(52日間)
・開催時間 10:00~18:00(最終日は17:00) ※入場は閉場の30分前まで
・主催 神戸ビエンナーレ組織委員会 神戸市
・会場 メリケンパーク、HAT神戸(兵庫県立美術館など)、神戸港、三宮・元町商店街ほか
神戸ビエンナーレ公式サイト:神戸ビエンナーレ
神戸ビエンナーレ
神戸ビエンナーレ
◆ ビエンナーレの語源
ビエンナーレ(biennale)とは、「2年に一度」というイタリア語を原意とし、転じて2年に一度開かれる美術展覧会のことをさします。
語源となったヴェネツィア・ビエンナーレが世界中から美術作家を招待して開催される展覧会として100年以上の歴史を有し、普段見ることのできない世界の美術を一堂に集めての、美術関係者や住民同士の国際交流が目的であったが、いまでは美術だけでなくデザイン、ポスター、映画、CG、建築などさまざまな視覚芸術分野や舞台芸術分野の2年毎の大規模展・公募展・招待展も「ビエンナーレ」という名で開催されています。
◆ ビエンナーレの趣旨・目的
神戸は、その地理的・地形的条件により古くから陸海の交通の要衝として栄え、異文化交流の最先端として、多様な芸術文化の流入を体験し、現在にいたるまで、その多様で重層な文化が根付き、共存して発展してきました。また、平成7年に発生した阪神・淡路大震災により傷ついた心を癒し、復興への勇気をあたえてくれた芸術文化の感動は、市民にとって忘れえぬものとなっており、芸術文化は震災復興の活力となって大きな役割を果たしました。
こうした神戸のまちの歴史・経験を踏まえ、震災10年を機に文化を生かしたいきいきと進化するまちづくりの基本理念として、平成16年12月に「神戸文化創生都市宣言」を行いました。神戸に芸術文化の力を結集して内外に発信する機会を設け、神戸の芸術文化の更なる振興を図るとともに、まちのにぎわい、活性化につなげるため、2年に1度の芸術文化の祭典「神戸ビエンナーレ」を開催していきます。
![]() |
・宿泊予約 ホテル・温泉旅館 ・高級ホテル・高級旅館予約 ・高速バス予約 ・レンタカー予約 ・旅行・観光・レジャー情報 | ・国内航空券予約 ・海外航空券予約 ・楽天トラベル特集&キャンペーン ・近畿の旅行・宿泊予約サービス ・兵庫県のレジャー情報 |
« 2009年第39回神戸まつりの日程決定
神戸にミッキーとミニーが来る!! |
トップページ
| デジタル一眼レフとバリアングル液晶モニター・自作ZigView(ジグビュー) »
「イベント情報」カテゴリの記事
- 神戸ルミナリエ2015ハートフルデー 12月2日開催(2015.12.02)
- 神戸ルミナリエ2015試験点灯の画像 ルミナリエの日程は12月4日から12月13日まで(2015.12.02)
- 兵庫県・神戸市 国際博物館の日・美術館や博物館が無料 / 神戸市立博物館、神戸小磯記念美術館ほか(2015.05.16)
- 香美町村岡区 うわのレンゲツツジまつり2015 / 県立兎和野高原野外教育センター(2015.05.16)
- 須磨音楽の森2015須磨離宮公園の入園が無料/神戸まつり2015離宮公園花火大会(2015.05.16)
「神戸の話題」カテゴリの記事
- 神戸市プレミアム商品券「神戸ときめき商品券」8月17日発売!!先行販売は8月7日から!!プレミアム率20%!!(2015.08.06)
- 須磨音楽の森2015須磨離宮公園の入園が無料/神戸まつり2015離宮公園花火大会(2015.05.16)
- 神戸市 エコ&セーフティ神戸カーライフフェスタ2015・エコカー、電動アシスト自転車、セグウェイの試乗会(2015.05.15)
- 神戸市 第45回神戸まつり2015・東京ディズニーリゾートスペシャルパレード / フラワーロード、旧居留地周辺(2015.05.14)
- 神戸市須磨区 神戸まつり2015須磨音楽の森花火大会 須磨区のおまつり / 2015年5月16日(土)(2015.05.13)
「神戸のイベント・まつり」カテゴリの記事
- 神戸ルミナリエ2015ハートフルデー 12月2日開催(2015.12.02)
- 須磨音楽の森2015須磨離宮公園の入園が無料/神戸まつり2015離宮公園花火大会(2015.05.16)
- 神戸市 2015年ゴールデンウィークのイベント情報・神戸のGWはイベントが盛りだくさん!!(2015.04.25)
- 【壁紙】神戸ルミナリエ2014試験点灯/12月2日神戸ルミナリエ2014ハートフルデー開催/12月4日神戸ルミナリエ2014点灯式(2014.12.02)
- 神戸ルミナリエ2013点灯式・追悼と復興の光の祭典12月5日開幕(2013.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2009年第39回神戸まつりの日程決定
神戸にミッキーとミニーが来る!! |
トップページ
| デジタル一眼レフとバリアングル液晶モニター・自作ZigView(ジグビュー) »
コメント