スプラッシュ神戸・水陸両用車(観光バス&遊覧船)/神戸市
スプラッシュ神戸と神戸ポートタワー/神戸市
スプラッシュ神戸・水陸両用車(観光バス&遊覧船)/神戸市
スプラッシュ神戸と神戸メリケンパーク/神戸市
スプラッシュ神戸・水陸両用車(観光バス&遊覧船)/神戸市
★ スプラッシュ神戸公式WEBサイト ★
ルート案内・時刻表・乗車予約など
◆ スプラッシュ神戸-日本初の水陸両用船による定期観光ツアー
株式会社ダックツアー・タイコーが運営する日本初の水陸両用車SPLASH I(コードネームDUKWとして米国ゼネラルモーター社が戦時中に製造した水陸両用車)による神戸市定期観光ツアー。
水陸両用船「スプラッシュ1号」は20人乗りの全長約9メートルの水陸両用車で、メリケンパーク、北野異人館、神戸居留地、灘の酒蔵などを巡り、摩耶埠頭東側のスロープから着水し摩耶埠頭、灘浜周辺を遊覧します。
所要時間は約2時間25分。荒天時は陸上コースのみ。予約は1カ月前から受け付け。1日3便運行。
2008年春にはハーバーランド、メリケンパーク周辺にも遊覧コースが設定され、神戸ハーバーランド・はねっこ広場の船泊まりのスロープから着水し、はね橋をくぐって神戸港を遊覧するそうです。
はねっこ広場のはね橋は1990年に架けられた橋で、船の通過で開閉したのは1992年と1996年の2回。今回のスプラッシュ神戸の就航により約12年ぶりにはね橋が開閉するそうです。
神戸ハーバーランド・はねっこ広場とはね橋
はねっこ広場とはね橋のライトアップ夜景・神戸ハーバーランドの夜景
はねっこ広場とはね橋のライトアップ夜景・神戸ハーバーランドの夜景
![]() |
・宿泊予約 ホテル・温泉旅館 ・高級ホテル・高級旅館予約 ・高速バス予約 ・レンタカー予約 ・旅行・観光・レジャー情報 | ・国内航空券予約 ・海外航空券予約 ・楽天トラベル特集&キャンペーン ・近畿の旅行・宿泊予約サービス ・兵庫県のレジャー情報 |



« 神戸ビエンナーレ2007と花展/神戸メリケンパーク | トップページ | 摩耶山掬星台と神戸の風景/神戸市・六甲山 »
「神戸の話題」カテゴリの記事
- 神戸市プレミアム商品券「神戸ときめき商品券」8月17日発売!!先行販売は8月7日から!!プレミアム率20%!!(2015.08.06)
- 須磨音楽の森2015須磨離宮公園の入園が無料/神戸まつり2015離宮公園花火大会(2015.05.16)
- 神戸市 エコ&セーフティ神戸カーライフフェスタ2015・エコカー、電動アシスト自転車、セグウェイの試乗会(2015.05.15)
- 神戸市 第45回神戸まつり2015・東京ディズニーリゾートスペシャルパレード / フラワーロード、旧居留地周辺(2015.05.14)
- 神戸市須磨区 神戸まつり2015須磨音楽の森花火大会 須磨区のおまつり / 2015年5月16日(土)(2015.05.13)
「写真」カテゴリの記事
- 2012年5月21日、神戸で金環日食・部分日食を観測! 金環日食の壁紙(2012.05.22)
- 【壁紙】大野山の岩めぐり・岩石、巨石、夫婦岩/XGA1024×768デスクトップ無料壁紙(2011.07.13)
- 【壁紙】古墳・埴輪/有年原 田中遺跡公園/XGA1024×768デスクトップ無料壁紙(2011.07.09)
- 【壁紙】芍薬(シャクヤク)の花/XGA1024×768デスクトップ無料壁紙(2011.06.28)
- 【壁紙】加西フラワーセンターのオブジェ/XGA1024×768デスクトップ壁紙(2011.06.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 神戸ビエンナーレ2007と花展/神戸メリケンパーク | トップページ | 摩耶山掬星台と神戸の風景/神戸市・六甲山 »
水陸両用船スプラッシュ神戸、はねっこ広場のはね橋で試験運航
3月19日、神戸の定期観光バス&遊覧船の水陸両用船、スプラッシュ神戸が神戸ハーバーランドにあるはねっこ広場のはね橋で橋を開けての試験運航をしました。
スプラッシュ神戸は22日からハーバーランド、メリケンパーク周辺の遊覧コースの航路が追加されることに伴い、その試験運行としてはね橋の開閉が行われました。
新コースはメリケンパークを発着し、南京町や北野異人館街を巡るコースで所要時間は約80分。
投稿: MARI. | 2008.03.19 15:52