神戸花火壁紙写真/メリケンパークと神戸港の夜景
神戸花火壁紙写真/メリケンパークと神戸港の夜景(ポートアイランドから撮影)
(1024X768 デスクトップ壁紙サイズ)
神戸花火壁紙写真/メリケンパークと神戸港の夜景(ポートアイランドから撮影)
(1024X768 デスクトップ壁紙サイズ)
神戸花火壁紙写真/メリケンパークと神戸港の夜景(ポートアイランドから撮影)
(1024X768 デスクトップ壁紙サイズ)
神戸花火壁紙写真/メリケンパークと神戸港の夜景(ポートアイランドから撮影)
(1024X768 デスクトップ壁紙サイズ)
◆ みなとこうべ海上花火大会壁紙写真集
├ 2003年 みなとこうべ海上花火大会壁紙写真(メリケンパーク)
├ 2004年 みなとこうべ海上花火大会壁紙写真(ポーアイ北公園)
├ 2005年 みなとこうべ海上花火大会壁紙写真(ポーアイ北公園)
├ 2006年 みなとこうべ海上花火大会壁紙写真(市章山・錨山(碇山)
├ 2007年 みなとこうべ海上花火大会壁紙写真(神戸ハーバーランド)
└ 2009年 みなとこうべ海上花火大会壁紙写真(六甲山・堂徳山・城山)
◆ みなとこうべ海上花火大会携帯待受
◆ 兵庫県花火特集・兵庫の花火・花火大会壁紙写真集 無料写真素材
◆ 兵庫県のイベント・祭り壁紙写真集 無料写真素材 観光情報
クラウンプラザホテル神戸(中央区)
ホテルオークラ神戸(中央区)
神戸メリケンパークオリエンタルホテル(中央区)
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド(中央区)
神戸ポートピアホテル(中央区)
神戸北野ホテル(中央区)
![]() クラウンプラザ神戸 | ![]() ニューオータニ 神戸ハーバーランド | ![]() 神戸メリケンパーク オリエンタルホテル | ![]() ホテルオークラ神戸 |
« 神戸花火大会と神戸の夜景/市章山・碇山(六甲山) | トップページ | コウノトリ但馬空港フェスティバル 2006/但馬飛行場 »
「神戸の話題」カテゴリの記事
- 神戸市プレミアム商品券「神戸ときめき商品券」8月17日発売!!先行販売は8月7日から!!プレミアム率20%!!(2015.08.06)
- 須磨音楽の森2015須磨離宮公園の入園が無料/神戸まつり2015離宮公園花火大会(2015.05.16)
- 神戸市 エコ&セーフティ神戸カーライフフェスタ2015・エコカー、電動アシスト自転車、セグウェイの試乗会(2015.05.15)
- 神戸市 第45回神戸まつり2015・東京ディズニーリゾートスペシャルパレード / フラワーロード、旧居留地周辺(2015.05.14)
- 神戸市須磨区 神戸まつり2015須磨音楽の森花火大会 須磨区のおまつり / 2015年5月16日(土)(2015.05.13)
「兵庫県の花火大会」カテゴリの記事
- 須磨音楽の森2015須磨離宮公園の入園が無料/神戸まつり2015離宮公園花火大会(2015.05.16)
- 神戸の花火大会『みなとこうべ海上花火大会2012』の日程・今年の神戸花火大会開催は2012年8月4日土曜日 19:40 ~ 20:30(2012.07.05)
- 2011年兵庫県の花火大会の日程・兵庫花火情報2011(2011.07.08)
- 神戸海上花火大会2011・神戸花火サポーター協賛席前売券発売・神戸花火情報(2011.06.24)
- みなとこうべ海上花火大会2011・花火サポーター協賛席前売券まもなく発売(2011.06.21)
「神戸の夜景」カテゴリの記事
- 神戸ルミナリエ2015ハートフルデー 12月2日開催(2015.12.02)
- 神戸ルミナリエ2015試験点灯の画像 ルミナリエの日程は12月4日から12月13日まで(2015.12.02)
- 神戸市 神戸ポートタワー展望階を貸切ってプロポーズ!神戸メリケンパークオリエンタルホテル「ハイフロアーコーナースイートルーム」宿泊プラン(2015.05.12)
- 神戸ルミナリエ 2015年の開催日程発表 2015年12月4日(金)~13日 / 神戸市 旧外国人居留地及び東遊園地(2015.04.24)
- 神戸市 六甲山光のアート2015「Lightscape in Rokko ~ Spring Version ~」 / 六甲ガーデンテラスの夜景・六甲枝垂れのイルミネーション(2015.04.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 神戸花火大会と神戸の夜景/市章山・碇山(六甲山) | トップページ | コウノトリ但馬空港フェスティバル 2006/但馬飛行場 »
2008年第38回みなとこうべ海上花火大会 / 神戸メリケンパーク
日時:2008年8月2日(土) 19:30~20:20
場所:兵庫県神戸市中央区波止場町 メリケンパーク・打ち上げ場所は神戸港(新港第1突堤~メリケンパーク沖)
公式サイト:2008年第38回みなとこうべ海上花火大会 日程、プログラムの確認ができます。
壁紙写真集:みなとこうべ海上花火大会
メリケンパーク、ポートアイランド 1、ポートアイランド 2、市章山・錨山(碇山)、ハーバーランド、携帯待受
投稿: MARI. | 2008.07.02 12:10
★ 神戸開港140年記念第37回みなとこうべ海上花火大会2007 ★
日程:2007年8月4日(土) 19:30~20:20
悪天の場合中止(中止決定は花火大会当日15時頃)
問合せ先:NTTハローダイヤル:050-5542-8600
第37回みなとこうべ海上花火大会公式WEBページ
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/39/port/kankou/hanabi.htm
◆ 2007年みなとこうべ海上花火大会プログラム
19:30~ オープニング・仕掛け花火・文字花火(ロイヤルサルート、開港140年祝砲)
19:35~ 仕掛け花火・打ち上げ花火(海の仲間たち)
19:39~ 仕掛け花火・打ち上げ花火(風にたなびくススキ)
19:44~ 仕掛け花火・打ち上げ花火(宇宙戯曲)
19:46~ 仕掛け花火・打ち上げ花火(祭り)
19:51~ 仕掛け花火・打ち上げ花火(水中スターマイン)
19:56~ 仕掛け花火・打ち上げ花火(レーザービーム)
19:58~ 仕掛け花火・打ち上げ花火(万咲きの花)
20:02~ 仕掛け花火・打ち上げ花火(ひまわり畑)
20:07~ 仕掛け花火・打ち上げ花火(錦織六甲の紅葉)
20:12~ 仕掛け花火・打ち上げ花火(ウェーブ)
20:14~ ファイナル・仕掛け花火・打ち上げ花火(VIVA KOBE)
20:20~ 終了アナウンス
みなとこうべ海上花火大会(神戸花火大会)は毎年8月上旬頃に開催される神戸の花火大会です。
2007年の花火大会は神戸港開港140周年を記念して花火の打ち上げ数が例年より1000発多い6000発の花火が打ち上げられます。
神戸港・メリケンパーク沖で打ち上げられる花火は、花火大会の会場となるメリケンパーク、ハーバーランド、新港突堤周辺はもちろん、ポートアイランド、六甲山ガーデンテラス、摩耶山掬星台、菊水山、市章山・錨山、ビーナスブリッジ、高取山、鉢伏山などの六甲山系の山々など、神戸市内の広範囲で花火鑑賞ができます。
花火の迫力を楽しみたいのならメリケンパークやハーバーランド・モザイク周辺の鑑賞スポットがおすすめですが、花火大会当日の混雑は半端じゃありません。
比較的混雑も少なく、近くから花火を見ることができる穴場はポートアイランドの北公園、2007年に完成したポーアイしおさい公園がおすすめです。当日は臨時駐車場も設けられており、駐車場もメリケンパーク周辺に比べればずいぶんすいています。今年はポーアイしおさい公園が開園したため北物揚場の観覧場所は開放されません。
例年、ポーアイ北公園、北物揚場は2万人前後の見物客でしたが、今年は8万人の人出が予想されていますので、結構混雑するかも??
穴場の花火鑑賞スポットとして新港第4突堤、神戸ポートターミナルもあります。神戸ポートターミナルの送迎デッキは整理券を配布し、入場制限がありますのでゆったりと花火を鑑賞できます。ただ、神戸ポートターミナル送迎デッキは三脚の使用が禁止されていますので写真撮影の場所としては不向きです。
みなとこうべ海上花火大会の見所は、水中スターマイン、ビッグウェーブなど海上で打ち上げられる花火は水面に映り、神戸の夜景とともにロマンチックなムードを演出します。
メイン会場となるメリケンパークでは、夜店や屋台が多数出店し、音楽と花火のコラボレーションを楽しめます。
花火打ち上げ数:約6000発
例年の人出:約20万人
投稿: MARI. | 2007.08.03 15:09