甲東公民館の梅林(甲東梅林)/西宮市
西宮市甲東公民館に隣接する梅林は紅梅、白梅、枝垂梅、飛び梅、豊後、白玉梅、百千鳥など36種約200本の梅が植えられています。
2月26日現在、ロウバイや早咲きの梅は満開ですが蕾の梅の木も多くあり、全体としては2~4部咲き程度です。公民館では梅林の開園にあわせて文化祭も開催され、週末には甘酒の販売や露店もあります。
梅園としての規模は大きくありませんが岡本梅林のように多くの種類が植えられており、2月中旬から3月中旬頃まで順次見頃を迎え、長い期間梅の花を楽しめます。
甲東公民館の梅林(甲東梅林)/西宮市
甲東公民館の梅林(甲東梅林)/西宮市
甲東公民館の梅林(甲東梅林)/西宮市
◆ 兵庫県梅の名所・観梅スポット
◆ 梅の花、梅林のデスクトップ壁紙写真
◆ 梅の花 携帯待受画像
■ 梅の開花情報・梅の見頃スポット
・関西の梅だより(読売新聞)
・関西の梅 名所あるばむ(読売新聞)
・JRおでかけネット 関西の梅の花だより > 兵庫の梅の開花情報
・JR CYBER STATION > 近畿・中国 ウメの開花情報
■ 兵庫県のご当地グルメ・特産品・名産品・おみやげ
■ 神戸 三宮 北野 元町 有馬温泉のご当地グルメ・おみやげ
■ 兵庫県のデリバリー・出前・宅配・出張サービス
■ 日本全国のご当地グルメ&名産品の情報
■ 厳選スイーツ・楽天ランキング常連の名品が送料無料!
■【楽天トラベル】 京都・大阪・神戸旅行 観光情報と宿泊予約
■【楽天トラベル】関西プレミアム・リッチステイ
■ ユニバーサル・スタジオ・ジャパン特集・ホテル&ツアー情報
■ 東京ディズニーリゾート特集・オフィシャルホテル&ツアー情報
■ 旭山動物園に行こう!北海道旅行&ANA国内航空券とホテル
« さくらの開花予想・気象庁発表 / 神戸は3月27日 | トップページ | 桜の壁紙写真カレンダー / 姫路城の桜 »
「兵庫県の花便り」カテゴリの記事
- 神戸で桜の開花宣言・桜の見頃、満開は4月4日頃?(2016.03.27)
- 香美町村岡区 うわのレンゲツツジまつり2015 / 県立兎和野高原野外教育センター(2015.05.16)
- 加古川市 志方町横大路ルピナスまつり2015 / 加古川横大路ルピナスの里(2015.05.10)
- 朝来市和田山町 白井大町藤公園2015 / 夜間は藤棚がライトアップされます(2015.04.29)
- 宝塚市 長谷牡丹園開園2015 / 2015年4月26日~5月31日 / ゴールデンウィークはイベント開催(2015.04.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/7428/8911158
この記事へのトラックバック一覧です: 甲東公民館の梅林(甲東梅林)/西宮市:
« さくらの開花予想・気象庁発表 / 神戸は3月27日 | トップページ | 桜の壁紙写真カレンダー / 姫路城の桜 »
コメント