あぼしまつり / 姫路市
3月11日~12日、姫路市の網干地区で町おこしイベント「あぼしまつり」がはじめて開催されました。
網干は古くから瀬戸内海、揖保川に面した交通の要衝、物流の拠点として栄え、現在でも多くの歴史的・文化的遺産、食文化に恵まれています。
網干地区の自治会やPTAなどが「歴史と海、食のまち」をアピールしようと、網干中学校区地域夢プラン実行委員会を立ち上げ、1年がかりで準備を進めてきました。
網干祭りの当日には、秋祭りにしか見ることのできない屋台や檀尻(だんじり)を展示し、名所旧跡を巡るスタンプラリーや「鯖(さば)のすき焼き」、「あさり飯」など名物料理の限定販売が行われました。
網干祭り開幕セレモニーでは、網干区新在家のダイセル化学工業内にあるダイセル異人館前の広場でステージイベントが開催され、魚吹八幡神社の秋祭りで知られる提灯練りが披露され、夜にはダイセル異人館のライトアップも行われました。
興浜太鼓集団「一擲」 / あぼしまつり 姫路市
魚吹八幡神社提灯練り / あぼしまつり 姫路市
« Canon EOS 30D (デジタル一眼レフカメラ) | トップページ | ダイセル異人館とライトアップ/姫路市網干 »
「兵庫の話題」カテゴリの記事
- 兵庫県・神戸市 国際博物館の日・美術館や博物館が無料 / 神戸市立博物館、神戸小磯記念美術館ほか(2015.05.16)
- 香美町村岡区 うわのレンゲツツジまつり2015 / 県立兎和野高原野外教育センター(2015.05.16)
- 加古川市 志方町横大路ルピナスまつり2015 / 加古川横大路ルピナスの里(2015.05.10)
- 朝来市和田山町 白井大町藤公園2015 / 夜間は藤棚がライトアップされます(2015.04.29)
- 宝塚市 長谷牡丹園開園2015 / 2015年4月26日~5月31日 / ゴールデンウィークはイベント開催(2015.04.28)
« Canon EOS 30D (デジタル一眼レフカメラ) | トップページ | ダイセル異人館とライトアップ/姫路市網干 »
コメント