淡路島最大のコスモス畑・あわじ花さじき
あわじ花さじきは淡路島北部丘陵地域の頂上部、県道佐野・仁井・岩屋線沿いの北淡・東浦両町にまたがる北淡路高原・通称「雀ヶ原」、標高298~235mにあります。
あわじ花さじきでは海に向かってなだらかに広がる16haの高原に250万株もの四季折々の花が咲き誇る淡路島はもとより、関西屈指の花の名所で高原に咲き乱れる花の絨毯を楽しむ事ができます。
あわじ花さじきの遊歩道を歩けば、間近で四季折々の花を楽しむことができ、天候の良い日には明石海峡大橋や大阪湾、関西国際空港などを望むことができます。
写真は10月2日のものですが、展望台付近は2~4分咲き程度、少し離れたところでは4~6分咲き程度、場所によっては8分咲き程度まで咲いています。今週末か来週あたりがコスモスの見頃になるでしょうか??牧場付近の斜面では祖花花が満開になっていました。
あわじ花さじきのコスモス畑
あわじ花さじきのコスモス畑
あわじ花さじきのコスモス畑
・ 淡路花さじき・花と緑の高原・花畑の壁紙写真
・ 菜の花と菜の花畑・あわじ花さじきの壁紙写真
・ コスモスの花とコスモス畑・あわじ花さじきの壁紙写真
■ イルミネーション特集2009
« 雪月花・姫路城「光と音の歴史ファンタジー」 | トップページ | 恵美酒宮天満神社・姫路の秋祭り »
「兵庫県の花便り」カテゴリの記事
- 神戸で桜の開花宣言・桜の見頃、満開は4月4日頃?(2016.03.27)
- 香美町村岡区 うわのレンゲツツジまつり2015 / 県立兎和野高原野外教育センター(2015.05.16)
- 加古川市 志方町横大路ルピナスまつり2015 / 加古川横大路ルピナスの里(2015.05.10)
- 朝来市和田山町 白井大町藤公園2015 / 夜間は藤棚がライトアップされます(2015.04.29)
- 宝塚市 長谷牡丹園開園2015 / 2015年4月26日~5月31日 / ゴールデンウィークはイベント開催(2015.04.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/7428/6311694
この記事へのトラックバック一覧です: 淡路島最大のコスモス畑・あわじ花さじき:
コメント