ミズアオイ(水葵)の花・神地寺 丹波市市島町
丹波市市島町妙高山(565m)の山頂近くにある神地寺は、718年(養老2年)の創設と言われ、丹波の比叡山と呼ばれています。
神地寺・妙高山の周囲の原生に近い大森林には多くの貴重な植物類や鳥類が生息し、兵庫県立自然公園に指定され、神地寺に隣接する神池寺会館では宿泊やキャンプなどもできます。
神地寺では、秋の訪れを告げる花・水葵(ミズアオイ)が花を咲かせています。これから秋の深まりとともに妙高山の広葉樹も色づきはじめ、紅葉の見頃には境内のモミジがライトアップされ、妙高山神池寺紅葉祭りと千灯法要が行われます。
兵庫県季節の花の名所・花の壁紙写真と無料写真素材
兵庫県 紅葉の名所・紅葉の壁紙写真と無料写真素材
![]() |
・宿泊予約 ホテル・温泉旅館 ・高級ホテル・高級旅館予約 ・高速バス予約 ・レンタカー予約 ・旅行・観光・レジャー情報 | ・国内航空券予約 ・海外航空券予約 ・楽天トラベル特集&キャンペーン ・近畿の旅行・宿泊予約サービス ・兵庫県のレジャー情報 |



« 金物古式鍛錬公開・村の鍛冶屋!? 三木金物神社 | トップページ | 明石市民まつり・明石公園 »
「兵庫の話題」カテゴリの記事
- 兵庫県・神戸市 国際博物館の日・美術館や博物館が無料 / 神戸市立博物館、神戸小磯記念美術館ほか(2015.05.16)
- 香美町村岡区 うわのレンゲツツジまつり2015 / 県立兎和野高原野外教育センター(2015.05.16)
- 加古川市 志方町横大路ルピナスまつり2015 / 加古川横大路ルピナスの里(2015.05.10)
- 朝来市和田山町 白井大町藤公園2015 / 夜間は藤棚がライトアップされます(2015.04.29)
- 宝塚市 長谷牡丹園開園2015 / 2015年4月26日~5月31日 / ゴールデンウィークはイベント開催(2015.04.28)
「兵庫県の花便り」カテゴリの記事
- 神戸で桜の開花宣言・桜の見頃、満開は4月4日頃?(2016.03.27)
- 香美町村岡区 うわのレンゲツツジまつり2015 / 県立兎和野高原野外教育センター(2015.05.16)
- 加古川市 志方町横大路ルピナスまつり2015 / 加古川横大路ルピナスの里(2015.05.10)
- 朝来市和田山町 白井大町藤公園2015 / 夜間は藤棚がライトアップされます(2015.04.29)
- 宝塚市 長谷牡丹園開園2015 / 2015年4月26日~5月31日 / ゴールデンウィークはイベント開催(2015.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント