花菖蒲園・日岡山公園(加古川)と須磨離宮公園(神戸)
加古川市加古川町大野にある播磨の桜の名所として知られる日岡山公園は、日岡山古墳群と呼ばれ日岡御陵をはじめとして5基の古墳があります。
日岡山公園には花菖蒲園もあり全国から集めた約110種、1万株の花しょうぶが植えられており見頃を迎えています。
結婚前まで長年住んでいた加古川市ですがこんなところにも花菖蒲園があったなんて知らなかったです。
神戸市立須磨離宮公園・花菖蒲園・あじさい園
40種約3000株が植えられた神戸市立須磨離宮公園の花菖蒲園も見頃を迎えています。
離宮公園のあじさい園ではあじさいの花が咲き始めていますが、雨不足のせいか花に元気がなく茶色く変色しています。
« 2005年第11回 神戸ルミナリエ 開催日程決定 | トップページ | 播磨平野の麦秋と梅雨の夕焼け »
「兵庫の話題」カテゴリの記事
- 明石・岩屋神社の十日戎・えべっさん/兵庫県明石市(2011.01.19)
- 加西・東光寺の田遊び・鬼会(追儺式・鬼追い)・正月の福餅まき/兵庫県加西市(2011.01.16)
- 播磨国総社の初ゑびす祭/姫路市(2008.01.25)
- 播磨国総社の初ゑびす祭と宝恵駕籠行列・姫路のえべっさん・とんど/姫路市(2011.01.15)
- 兵庫県・神戸市 国際博物館の日・美術館や博物館が無料 / 神戸市立博物館、神戸小磯記念美術館ほか(2015.05.16)
「兵庫県の花便り」カテゴリの記事
- 神戸で桜の開花宣言・桜の見頃、満開は4月4日頃?(2016.03.27)
- 香美町村岡区 うわのレンゲツツジまつり2015 / 県立兎和野高原野外教育センター(2015.05.16)
- 加古川市 志方町横大路ルピナスまつり2015 / 加古川横大路ルピナスの里(2015.05.10)
- 朝来市和田山町 白井大町藤公園2015 / 夜間は藤棚がライトアップされます(2015.04.29)
- 宝塚市 長谷牡丹園開園2015 / 2015年4月26日~5月31日 / ゴールデンウィークはイベント開催(2015.04.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/7428/4571416
この記事へのトラックバック一覧です: 花菖蒲園・日岡山公園(加古川)と須磨離宮公園(神戸):
コメント