兵庫県立フラワーセンター 春の花満開
加西市のフラワーセンターでは、30万本のチューリップをはじめ菜の花、コバノミツバツツジ、ツバキなど春の花が咲きそろっています。
フラワーセンター内の桜も見頃をすぎたものの花がまだ残っており、八重桜、紅桜など遅咲きの桜もつぼみがふくらんでいます。
また、温室には、ベゴニア、ラン、ハイビスカスなどが花をつけ、ストレプトカーパスなど南アフリカ原産の植物、ウツボカズラなど食虫植物など珍しい植物も展示。
「春咲きエビネ展」、「オセアニアの植物展」も開催中。
兵庫県立加西フラワーセンター
兵庫県加西市豊倉町飯森
5月10日まで無休開園
【公式サイト】兵庫県立フラワーセンター
【施設データ】加西市のフラワーセンター
【開園時間】9:00~17:00
【入園料】大人500円、中高生300円、小学生150円
【駐車場】500円
満開のチューリップ フラワーセンター
菜の花 フラワーセンター
コバノミツバツツジのトンネル フラワーセンター
« 桜はまだまだ見頃 兵庫桜の名所 | トップページ | ポートアイランドのチューリップ満開 »
「兵庫の話題」カテゴリの記事
- 明石・岩屋神社の十日戎・えべっさん/兵庫県明石市(2011.01.19)
- 加西・東光寺の田遊び・鬼会(追儺式・鬼追い)・正月の福餅まき/兵庫県加西市(2011.01.16)
- 播磨国総社の初ゑびす祭/姫路市(2008.01.25)
- 播磨国総社の初ゑびす祭と宝恵駕籠行列・姫路のえべっさん・とんど/姫路市(2011.01.15)
- 兵庫県・神戸市 国際博物館の日・美術館や博物館が無料 / 神戸市立博物館、神戸小磯記念美術館ほか(2015.05.16)
「兵庫県の花便り」カテゴリの記事
- 神戸で桜の開花宣言・桜の見頃、満開は4月4日頃?(2016.03.27)
- 香美町村岡区 うわのレンゲツツジまつり2015 / 県立兎和野高原野外教育センター(2015.05.16)
- 加古川市 志方町横大路ルピナスまつり2015 / 加古川横大路ルピナスの里(2015.05.10)
- 朝来市和田山町 白井大町藤公園2015 / 夜間は藤棚がライトアップされます(2015.04.29)
- 宝塚市 長谷牡丹園開園2015 / 2015年4月26日~5月31日 / ゴールデンウィークはイベント開催(2015.04.28)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/7428/3742242
この記事へのトラックバック一覧です: 兵庫県立フラワーセンター 春の花満開:
神戸ブログ過去の記事
兵庫県のチューリップ
但東町チューリップまつり 豊岡市但東町
インフォラータこうべ2005 ~まちは花絵の展覧会~
光都チューリップ園・上郡町光都播磨科学公園都市
ポートアイランドのチューリップ満開
兵庫県立フラワーセンター 春の花満開
兵庫県公館のチューリップが満開
投稿: MARI. | 2005.07.14 23:43